YAMAHA LS9-32
32chデジタルミキサー
AMCRON XLS2500 パワーアンプ
8Ω440W+440W
TASCAM MD-CD1 MKⅢ
CD・MDコンビネーションデッキ
Nippon-onkyo Cコン BOX CB-601
Cコン電源BOX C型×6口 端子仕様
照明ユニット 3Kw×12ch
各ch,T型×2出力 C型直×2回路装備
Lite-puter DX626AⅡ
照明ユニット2Kw×6ch 各ch,T型×1出力
ETC source-four
エリプソイダルスポット 750W36°
Lite-puter CX1C
DMXテスター 信号出力/入力モニター/バッテリー仕様
YAMAHA EMX5016CF
16chパワードミキサー 500W+500W(4Ω)
エム・プランニング | |
〒394-0004 | |
長野県岡谷市神明町3-21-8 | |
TEL : | 0266-24-1630 |
FAX : | 0266-24-1633 |
MAIL:info@pa-mplan.jp |
![]() |
お問合せ
まずは、メールかお電話でご連絡ください。 |
お打合せ
お客様のご要望をお伺い致します。概算のお見積もりも提示致します。 |
![]() |
![]() |
会場下見
会場のキャパシティーや付帯設備・設営条件などを調査致します。 |
プランニング
スケジュール、必要機材、人員などを試算し、条件に合った演出方法を立案致します。 |
![]() |
![]() |
ご提案・お見積もり
演出プランとお見積もりをご提案させていただきます。 |
事前準備
本番の曲や動きなどを把握する為、お稽古や事前リハーサルなどに伺わせて頂きます。また、曲や映像などのデモ素材をご提供いただき、各セクションで本番に向けてシミュレーションし準備します。また、必要に応じて仕込み図や申請書などを作成し、各所轄機関への提出なども行います。 |
![]() |
![]() |
搬入
必要機材、舞台装置等を会場に合わせた人数でトラックから会場へ迅速に搬入します |
セッティング
会場の条件や演出内容に合わせ、事故の無いように、安全に細心の注意を払いながら迅速に仕込み・設置します。 |
![]() |
![]() |
調整
本番に向け、スピーカーの音質補正やスポットライトの向きの微調整などを、各セクションごとクリエイティブにこだわりを持って行います。 |
リハーサル
最良の条件で本番に挑めるよう各確認、最終調整を行います。試行錯誤を繰り返し、本番の成功を目指します。 |
![]() |
![]() |
本番
いよいよ本番です!お客様と出演者の皆様に最高の感動をご提供できるよう、最善の努力を尽くします。 |
片付け・撤収
本番が終了し、お客様がお帰りになられたら撤収作業にはいります。機材・舞台装置などを解体、搬出し、お借りした会場を元通りにして終了になります。 |
![]() |
1 | まずはお電話かメールにてご連絡ください。 |
2 | 日程をお伺い致します。同時に在庫と空き状況を確認致します。 |
3 | 使用機材と日程が決定しましたら、料金をお伝え致します。 |
4 | お引き取り日に弊社にお越しください。時間は事前にお打ち合わせさせて頂きます。料金のお支払いもその時にお願いします。また初めてご利用のお客様につきましては、運転免許証のコピーを取らせていただきます。 |
5 | ご返却日に弊社にご返却ください。 |
1日目 お貸出し日 |
2日目 ご使用日 |
3日目 ご返却日 |